板橋区内の事業主の方へ、ウィズコロナを見据えての営業活動していませんか?
チラシ等の印刷物の制作をしている。
ホームページや広告掲載などの宣伝活動をしている。
ウェブ広告やダイレクトメールによる広告活動をしている。
動画制作で広報活動をしている。
コロナ禍の影響を、助成金・補助金を活用して、事業の回復しなければなりません。
当事務所では、経営者の方を全力でサポートします!
行政書士は、官公署に提出する書類を作成と代行する国家資格者です。
売上の増加のために尽力されている経営者の方へ、
営業活動促進事業助成金とは?
本事業は板橋区独自のものです。以下のページをご覧ください。
【板橋区】新型コロナウイルス感染症対策中小企業支援事業(外部リンク)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための備品購入・工事等に要した経費及び、テレワーク環境の構築に要した経費の一部を助成する制度
あわせて読みたい 助成金とは?
対象者・助成対象経費は?
【対象者】
板橋区内で事業を1年以上営む中小企業・個人事業主であること
【助成対象経費】
2020年5月14日から2021年3月28日までに
発注・履行・支払の完了した経費
- 自社製品・技術・サービス等印刷物制作委託費
- 新聞・雑誌・公共交通機関の広告掲載費
- 自社製品等に係る市場調査委託費
- 自社ホームページ・ECサイト制作委託費(リニューアル含む)
- 自社製品等のPR動画制作委託費
対象は、板橋区内に本社または事業所(店舗)がある事業者です。(領収書や見積書、ホームページ等で確認ができること)
備品購入費は、対象にはなりません。
助成金額は?

助成金額は、下記となります。
上限20万円 助成対象経費の1/2以内
※板橋区内の企業に発注する場合:4/5以内
はい、対象となります。
申請期間・申請方法は?
【申請期間】
2020年8月20日(木曜日)から2020年12月28日(月曜日)まで
※予算に達し次第、締め切り
【申請方法】
郵送で提出(窓口での提出はできません)
本事業の担当窓口は、下記となります。詳細については、各自でお問い合わせをお願いいたします。
公益財団法人 板橋区産業振興公社
事業第2グループ 持続化支援事業(営業活動)担当
TEL:03-3579-2191